商品コード |
13151 |
|
 |
商品名 |
トペ・アフタヌーン・ロール・グルナッシュ S'23
TOPE Afternoon Roll Grenache S'23 |
産地 |
オーストラリア
南オーストラリア州 / クレア・ヴァレー
|
 |
容量 |
750ml |
希望小売価格(税別) |
¥4,000- |
 |
分類 |
果実酒 |
タイプ |
赤/辛口/ |
アルコール度 |
13.9% |
JANコード |
9369900060929 |
ブドウ品種 |
グルナッシュ |
箱外寸/入数箱 |
縦 175 × 横 265 × 高さ 300(mm)/6 本入 |
瓶外寸/重さ/栓 |
高さ 295 × 径 81(mm) / 重さ 1,282(g)/ スクリュー |
年間生産量 |
|
栽培面積、ha当たり収量 |
、 |
ワインメーカー |
Peter Warr(ピーター・ワー) |
商品説明 |
無灌漑単一畑から造られる、ほどよいボディで鮮やかさと伸びやかな優雅さを併せ持つグルナッシュ。赤い果実が印象的で、熟したラズベリー、クランベリーのコンポートの風味と繊細なスパイスが、柔らかくエレガント。造り手はこのグルナッシュに、友人たちとケーキを食べた懐かしい午後のお茶の時間の思い出を想起するという。 |
土壌・栽培 |
ウォーターヴェイルの標高390mの単一畑(無灌漑)。土壌:石灰岩を赤色ローム層が覆う。 |
ヴィンテージ特徴 |
開花が早く、予想より2週間早く始まった。早い結実は理想的で、夏中気温は穏やかで日照にも恵まれた。樹冠の密度が低いため日光がブドウの実によく回り、バランスよく風味が成熟した。その結果、冷涼気候らしいミディアムボディのもと、明るい品種特徴を表現する果実ができた。 |
収穫 |
収穫日:4月23日 手法:日の出とともに手摘み。 |
醸造・熟成 |
20%は全房でそのまま開放式小型発酵槽に、残りは除梗、破砕し全房の上に入れる。果汁は一晩8℃まで冷やし、その後数日かけて常温に戻し、自然に発酵が始まる。果帽は1日2回沈め、発酵の最盛期にはポンプオーバー。マストは一晩8度まで冷やされ、その後数日間かけて自然に温められ、自然に発酵が始まった。キャップが持ち上がると、1日に2回優しく注ぎ、発酵の最盛期にはさらにポンプで注ぎ足した。マロラクティック発酵は果皮のついた状態で行われ、その後バスケットプレスで圧搾、静置し、フレンチ・パンチョン(500L)とハンガリー産ホッグスヘッド(300L)で樽熟成。 |
生産者テースティングノート |
フレッシュなイチゴと赤スグリのブーケに砕いたローズヒップが絡み合う。ミディアムボディで、フレッシュな酸が赤い果実の風味を際立たせ、熟したラズベリー、クランベリーのコンポートの風味と繊細なスパイスが、柔らかく優雅。赤い果実とドライハーブが伴うフィニッシュは爽やかでクリーン。 |
瓶詰日/リリース日 |
/ |
認証 |
|
批評・受賞歴 |
|
その他 |
残糖0.64g/L pH3.44 |
 |
 |
|