2024_oroshi_summer_J
59/72

\18,000\2,150\2,150\2,200\2,500名・年・↑11976赤12373白12372白11823赤12739赤11833白11836赤11840ロゼ12826赤12368赤アルトゥーラ・マクシマ・マルベック ‘17Altura Maxima Malbec ‘17サルタ州ヴァレ・カルチャキマルベック100% Alc.15.6% ソーヴィニヨン・ブラン S’22Sauvignon Blanc S’22セントラル・ヴァレーソーヴィニヨン・ブラン Alc.12.6% シャルドネ S’22Chardonnay S’22セントラル・ヴァレーシャルドネ Alc.12.5% メルロ S’20Merlot S’20セントラル・ヴァレーメルロ Alc.13.2% カベルネ・ソーヴィニヨン S’22Cabernet Sauvignon S’22セントラル・ヴァレーカベルネ・ソーヴィニヨン Alc.13.2% コスタ・ソーヴィニヨン・ブラン・クアルソ S’21Costa Sauvignon Blanc Cuarzo S’21パレドネス、コルチャグア・コーストソーヴィニヨン・ブラン100% Alc.12.5% ドン・カンデ・サンソー ‘21Don Cande Cinsault ‘21イタタ・ヴァレーサンソー100% Alc.13.8% フロール・デ・ラベリント・ロゼ ‘21Flor de Laberinto Rose ‘21コルチャグア・ヴァレーグルナッシュ70%/ムールヴェードル30% Alc.12.4% グラン・レゼルバ・オルガニコ・シラー ‘21Gran Reserva Organico Syrah ‘21コルチャグア・ヴァレーシラー95%/マルベック5% Alc.13.5% キュヴェ・ロス・リンゲス・カルメネール ‘21Cuvee Los Lingues Carmenere ‘21コルチャグア・ヴァレーカルメネール85%/テンプラニーリョ9%/プティヴェルド6%Alc.13.9% フレッシュに引き締まった酸が凝縮感した果実を支え、緻密な質感は力強さとエレガントさを兼ね備えている。世界有数の高標高畑アルトゥーラ・マクシマ(標高3,111m)のブドウは乾燥した空気と強い紫外線、昼夜の極端な寒暖差にさらされ、厚い果皮と豊かな酸を備える。フレンチオーク樽で24ヶ月間熟成。[94pts Vinous]セントラル・ヴァレーのブドウで造るヴァリューワイン。フレッシュな果実味とスムーズな喉越しで、親しみやすいバランスのとれた味わい。「エスポエラス」は「乗馬用あぶみ」の意。フローラルなアロマに新鮮な青いハーブの香り。柑橘やトロピカルフルーツを思わせるジューシーな果実と溌剌とした酸が心地よく爽やかな余韻に導く。セントラル・ヴァレーの手摘みブドウから。トロピカルフルーツや梨の瑞々しいアロマ。ほどよい酸がシャルドネらしいクリーミーで柔らかな口当たりとフルーティーな果実の風味を引き締め、余韻はすっきりドライ。手摘みしたブドウを低温で時間をかけて発酵。イチゴやラズベリーのジューシーでチャーミングなアロマ。しなやかなタンニンが心地よく、親しみやすいミディアムボディ。手摘みブドウをフレンチオークを用いて4ヶ月間熟成。フローラルなアロマに続いて柔らかな赤い果実の風味と丸みのあるタンニンが心地よく舌を覆う。セントラル・ヴァレーの手摘みブドウをステンレス槽発酵。1885年から6世代にわたる栽培醸造家のウンドラーガが2006年に設立したプレミアム・ワイナリー。コルチャグア・ヴァレーでもっとも標高の高いアルト・コルチャグア地区の自社畑はバイオダイナミック農法で赤ワインのみ。海に近い冷涼な契約農家から白を少々つくる。ホワイトティー(中国茶)やレモンの皮にフレッシュな生姜の風味が伴い、持続的で爽快な酸がジューシーな果実の味わいを引き締める。沿岸地域の畑のブドウを10~12℃の低温発酵後、ステンレス槽で澱とともに4ヶ月間熟成。クアルソの名は畑の土壌に石英(クオーツ)が多く含まれることにちなむ。フレッシュな赤い果実をハーブの風味が縁取り、活力あるストラクチャーを備えている。ほのかな塩っぽさとミネラルが優雅に均衡し、長い余韻に続く。樹齢50年以上となる無灌漑栽培畑のブドウを卵型コンクリート槽で自然発酵、6ヶ月間熟成(SO2不使用)。完熟したメロンや桃のアロマに、フレッシュな柑橘の風味が伴い、冷涼ヴィンテージならではの清涼な酸が全体を引き締める。この地に自生の“コイレ”の花の形を模した自社畑「フロール・ド・ラベリント(迷宮の花)」のバイオダイナミック栽培ブドウを手摘みし、10~12℃で低温発酵、澱とともに4ヶ月間熟成。2021年は冷涼年の特徴が表れ、黒スグリなどの黒い果実にドライハーブや土っぽさが複雑に重なる。フレッシュで純粋な果実味が口中に広がり、上品できめ細かいタンニンが長く優雅な余韻に導く。岩が多く混じる土壌の自社畑で超低収量(1.5kg/本)バイオダイナミック栽培したブドウを手摘み、小型の発酵槽で発酵し、フレンチオーク樽で14ヶ月熟成。ブラックベリーの香りにハーブやサンダルウッド、スパイスの風味が複雑に混じる。ビロードのように滑らかなタンニン、ミネラリーでエレガントな余韻には花崗岩土壌の自社畑ロス・リンゲス・エステートらしさが見て取れる。手摘みブドウは選果後、10℃で5日間低温浸漬してから自然発酵、フレンチオーク樽で14ヶ月熟成。\2,150OPENOPENOPENOPEN年チリEspuelasエスポエラスKoyleコイレ-59-

元のページ  ../index.html#59

このブックを見る