2025_oroshi_spring_J
32/64

\3,350\2,000\1,500\3,500\3,700\3,500\6,000\6,700\10,700\13,500\2,300年\2,700\3,200\3,200\5,200\30,00012957赤12765赤11807赤12323白12612白12123白12710白12711赤12712白12713赤13158白12907白13020赤13022赤13019赤13021赤12452赤トゥルー・カラーズ・ピノ・ノワール S’23True Colours Pinot Noir S’23トゥルー・カラーズ・ピノ・ノワール (375ml) S’21True Colours Pinot Noir (375ml) S’21トゥルー・カラーズ・シラーズ (375ml) S’17True Colours Shiraz (375ml) S’17ブラック・ラベル・アルネイス S’21Black Label Arneis S’21ブラック・ラベル・サヴァニャン S’21Black Label Savagnin S’21ブラック・ラベル・マルサンヌ S’21Black Label Marsanne S’21シャルドネ S’22Chardonnay S’22ピノ・ノワール S’22Pinot Noir S’22リザーヴ・シャルドネ S’22Reserve Chardonnay S’22リザーヴ・ピノ・ノワール S’22Reserve Pinot Noir S’22マルサンヌ S’24Marsanne S’24シャルドネ S’22Chardonnay S’22シラーズ S’20Shiraz S’20グルナッシュ・シラーズ・ムールヴェードル S’21Grenache Shiraz Mourvedre S’21カベルネ・ソーヴィニヨン S’20Cabernet Sauvignon S’20オールド・ヴァインズ・カベルネ・シラーズ S’19Old Vines Cabernet Shiraz S’191860 ヴァインズ・シラーズ S’141860 Vines Shiraz S’14(3月中旬入荷予定)ヴィクトリア州ヤラ・ヴァレーピノ・ノワール Alc.13.4% ヴィクトリア州ヤラ・ヴァレーピノ・ノワール Alc.13.8% [93pts International Wine Challenge]ヴィクトリア州ヤラ・ヴァレーシラーズ Alc.13.3% ヴィクトリア州ヤラ・ヴァレーアルネイス Alc.12.4% ヴィクトリア州ヤラ・ヴァレーサヴァニャン Alc.13.9% ヴィクトリア州マルサンヌ Alc.13.2% モーニントン半島の南東部、メリックス地区に1978年、B.ストニアーにより設立されたこの地のパイオニア・ワイナリー。シャルドネとピノ・ノワールに特化し、涼しい海洋性気候の半島に点在する複数の畑から、控えめながら確固として上品な風味とボディのワインを生む。リザーヴは、特に古いKBSヴィンヤードのブドウが主体。ヴィクトリア州モーニントン半島シャルドネ Alc.13.2% ヴィクトリア州モーニントン半島ピノ・ノワール Alc.13.5% [95pts James Halliday]ヴィクトリア州モーニントン半島シャルドネ Alc.13.3% [95pts James Halliday]ヴィクトリア州モーニントン半島ピノ・ノワール Alc.13.5% [96pts James Halliday]内陸にありながら水が豊富で涼しいナガンビー・レイクスに1860年よりブドウを植え、ワイン醸造を始める。同時に造られた地下貯蔵庫は、今も使用される。古いオーク大樽で熟成する赤ワインは複雑さを備え、驚くほど長寿。1927年に遡るマルサンヌ畑は現存する世界最古で生産量も世界一。1930年代よりピューブリック家がオーナー。ヴィクトリア州ナガンビー・レイクスマルサンヌ Alc.12.5% ヴィクトリア州ナガンビー・レイクスシャルドネ Alc.12.8% ヴィクトリア州ナガンビー・レイクスシラーズ Alc.14.2% [93pts James Halliday]ヴィクトリア州ナガンビー・レイクスグルナッシュ36%/シラーズ33%/ムールヴェードル31% Alc.14.4% ヴィクトリア州ナガンビー・レイクスカベルネ・ソーヴィニヨン Alc.14.0% ヴィクトリア州ナガンビー・レイクスカベルネ・ソーヴィニヨン60%/シラーズ40% Alc.14.7% ヴィクトリア州ナガンビー・レイクスシラーズ Alc.13.1% \3,200StonierストニアーTahbilkタービルク-32-

元のページ  ../index.html#32

このブックを見る