2025_春_ワインバズ小売_和文カタログ
41/64

\2,141(\2,640)\2,244(\2,640)\2,420(\2,860)\2,090(\2,420)\2,288(\2,695)\3,300(\3,850)\3,740(\4,400)\5,500(\6,600)\5,335(\6,160)\5,335(\6,160)\10,780(\12,650)\18,315(\20,350)13117白12999白12921赤12144赤12675白12790白12982白12416赤12997白12689赤12691赤12690赤12998白12791赤ホークスベイ・ピノ・グリ S'22 5%OFFHawkes Bay Pinot Gris S'22ホークスベイ・シャルドネ S'22Hawkes Bay Chardonnay S'22ホークスベイ・ピノ・ノワール S'21Hawkes Bay Pinot Noir S'21ホークスベイ・メルロ・カベルネ S'16Hawkes Bay Merlot Cabernet S'16マールボロ・ソーヴィニヨン・ブラン S'23Marlborough Sauvignon Blanc S'23ホークスベイ・ソーヴィニヨン・ブラン S'23Hawkes Bay Sauvignon Blanc S'23ホークスベイ・シャルドネ S'22Hawkes Bay Chardonnay S'22ホークスベイ・シラー S'21Hawkes Bay Syrah S'21ギムレット・グラヴェルズ・マルサンヌ・ヴィオニエ S'20Gimblett Gravels Marsanne Viognier S'20ギムレット・グラヴェルズ・シラー S'21Gimblett Gravels Syrah S'21ギムレット・グラヴェルズ・ザ・ギムレット S'21Gimblett Gravels the Gimblett S'21ギムレット・グラヴェルズ・テンプラニーリョ S'21Gimblett Gravels Tempranillo S'21125ギムレット・シャルドネ S'22125 Gimblett Chardonnay S'22オマージュ・シラー S'20Homage Syrah S'20(4ページ参照)ホークス・ベイピノ・グリ98%/ヴィオニエ8% Alc.12.3% 残糖3.7g/Lホークス・ベイシャルドネ Alc.12.5% ホークス・ベイピノ・ノワール86%/シラー12%/マルベック2% Alc.12.7% ホークス・ベイメルロ50%/カベルネ・ソーヴィニヨン35%/カベルネ・フラン9%/マルベック6% Alc.12.7% 「トタラ」はNZ原生の大木で、しなやかで加工し易く、しかも、強くて持ちするため。古来より多方面に活用されてきた。ワイラウ・ヴァレーとワイラウ低地のサステイナブル認証を受けた畑のブドウを主体に、マールボロSBの表現に特化してきたブランド。繊細な酸味、柔らかい質感、舌の上で広が果実味と長い余韻。マールボロソーヴィニヨン・ブラン Alc.13.1% ホークスベイにあり、世界で唯一土壌特性により認められた800haの小さな産地、「ギムレット・グラヴェルズ」のパイオニア。太古の氾濫で川筋が変わり、残された土壌は、水はけの良い砂利質堆積土壌。微気候を利用したプレミアム・ワインの生産では、シラーズが全生産量の40%を占める、ニュージーランドではユニークな生産者。ホークス・ベイソーヴィニヨン・ブラン Alc.11.7% ホークス・ベイシャルドネ100% Alc.12.5% ホークス・ベイシラー Alc.13.1% [Double Gold, New Zealand International Wine Show 2023]ホークス・ベイマルサンヌ92%/ヴィオニエ8% Alc.14.3% ホークス・ベイシラー100% Alc.13.4% [96pts James Suckling]ホークス・ベイカベルネ・フラン50%/カベルネ・ソーヴィニヨン46%/プティヴェルド4% Alc.14.5% [Gold Medal & 96pts, The Decanter World Wine Awards 2023]ホークス・ベイテンプラニーリョ93%/トウリガ・フランカ7% Alc.14.5% [96pts & Double Gold Medal, The New Zealand International Wine Show 2022]ホークス・ベイシャルドネ100% Alc.13.8% [Silver Medal, Hawke's Bay Bayleys Awards 2023]ホークス・ベイシラー100% Alc.13.3% [98pts Bob Campbell MW]\3,179(\3,740)\6,380(\6,380)-41-TotaraトタラTrinity Hillトリニティ・ヒル

元のページ  ../index.html#41

このブックを見る