商品コード |
11304 |
|
 |
商品名 |
グロセット・アーリア・リースリング S'19
Grosset Alea Riesling S'19 |
産地 |
オーストラリア
南オーストラリア州 / クレア・ヴァレー
|
 |
容量 |
750ml |
希望小売価格(税別) |
¥4,000- |
 |
分類 |
果実酒 |
タイプ |
白/ヤヤ辛口/中 |
アルコール度 |
11.8% |
JANコード |
9332233009163 |
味の分類 |
|
箱外寸(mm)/入数 |
縦 335 × 横 490 × 高さ 170 / 12 本入 |
瓶外寸(mm) |
高さ 330 × 径 80 |
年間生産量 |
当該ワイン 900ケース |
栽培面積 |
|
ヘクタール当り収量 |
ブドウ樹1本当たり、ワイン2.5本分 |
土壌 |
畑:グロセット・ロックウッド・ヴィンヤード(ウォーターヴェイル地区北東部、標高460m)。土壌:赤色のスレート岩盤を痩せたオレンジ色〜赤色のローム層が覆う。縦型に仕立て。 |
ぶどう品種 |
リースリング100% |
ヴィンテージ特徴 |
例年よりも雨量が少なく、収穫量は例年の30%減となった。 |
栽培 |
|
醸造 |
手摘み収穫したブドウを破砕して除梗し、0℃で5日間冷蔵静置した後澱引き。その後培養酵母で14日間14℃〜17℃で低温発酵する。発酵後はさらに2週間から3週間澱とともに熟成させる。 |
熟成 |
ステンレスタンクで2週間から3週間澱とともに熟成させる。 |
瓶詰日/販売日 |
2019年7月18日 / |
ワイン味わい |
レモン、ライムの花の力強いアロマにドライハーブが混じり、純粋なライムの果実に伴うミネラル感と持続的な酸が長くドライな余韻へと導く。標高460mに位置する単一畑グロセット・ロックウッド・ヴィンヤードの痩せたスレート岩盤土壌で栽培されたブドウから。「アーリア」の名は知恵・精神・農業などを司るギリシャの神に由来する。 |
批評・受賞歴 |
|
その他 |
1本重量:1408g 残糖10.5g/L |